電磁波について

What is electromagnetic waves?

電磁波とは? What is electromagnetic waves?

私たちの生活空間に飛び交う電磁波

電磁波とは、電気が流れるところに発生するエネルギーの波のこと。

たとえば・・・
電化製品を使う場合、コンセントにプラグを差し込み製品の電源を入れると電流が流れます。

電流が流れると、「電場」と「磁場」が同時に発生します。
この「電場」と「磁場」は相互に作用し合い、空間を波として遠くまで伝わっていきます。

これが「電磁波」です。

「電場」と「磁場」の違いについて

電場とは

*「電場(電界)」とは電気的な力(プラスとマイナスがくっつく力) が働く空間(場所)のこと

電場は電位差が生じることで発生しています。

例えば、家電製品のプラグをコンセントに差し込みます。するとスイッチをON(入)にしていなくても、電源コードには常に電圧が生じ、電場が発生します。
(※このとき、「磁場」は発生していません。)

また、電場は電圧に依存するため、単位にV/m(ボルト/メートル)が使用されます。
ただし、電場の強さは一般的に発生源からの距離とともに急激に弱くなっていきます。

ドアノブに触れたときにショックを受けたり、乾燥している衣服がまとわり付くことがありますが、これは「静電界」といい、乾燥や摩擦などによって発生して起こる現象になります。
私たちの周りには常に「電場(電界)」が存在しています。

磁場について

「磁場(磁界)」とは磁気の力 (N極とS極がくっつく力)が働く空間のこと。
磁場は電気が流れることで発生します。
たとえば、家電製品のプラグをコンセントに差し込み、スイッチをON(入)にしたときに初めて、「磁場」が発生します。※スイッチをON(入)にしていなくても、電源コードに電圧が生じているため「電場」は発生しています。
磁場は電流に依存するため単位にA/m(アンペア/メートル)が使用されます。
しかし一般的には、磁束密度を表すT(テスラ)という単位を使用し、アメリカなどではG(ガウス)という単位が使用されています。
また、磁場の強さは一般的に発生源からの距離とともに急激に弱くなります。

他にも、磁石の周りには磁界があり、地球も大きな磁石と考えられています。
つまり、私たちの生活空間には「磁場(磁界)・地磁気」も常に存在していると言えます。

電磁波の「電」=「電場」「電界」
電磁波の「磁」=「磁場」「磁界」
電磁波の「波」=「周波数」

*「電磁界」…「電界」と「磁界」がある空間

世界初のカーボンファイバー構造を活かした電磁波対策

これ一つで電子の軌道が整った空間づくりをサポート

ロシアより航空機に搭載されている100%天然の強力なフラーレンを含んだ鉱石をプラス。
航空機部品加工の技術を極めた匠の手によるスタイリッシュなチタン容器に、カーボンファイバーと テラヘルツ、バドガシュタイン鉱石、ゲルマニウム鉱石など数十種の天然鉱石を凝縮したパウダーを内包しています。
電磁波は、物質に当ると、反射したり吸収されるといった性質を持っていますが、 通常使われている金属系の高電気伝導性材料は電波を反射するものです。
しかし、カーボンファイバーの構造によって、電磁波を吸収し、熱エネルギーに変調してくれます。 その吸収率は99%以上で、外部からの電磁波の影響を受けず 脳波がα波を維持します。 室内に設置することで、いわば、その場所が「イヤシロチ」とも呼べる、電子の軌道が整った空間創りをサポートします。
※電子の軌道を一瞬に整える 有効範囲 半径70m版。

商品一覧

ラドン吸入器RADONα+ラドン吸入器RADONα+
770,000円(税込847,000円)
ルミナスクリームルミナスクリーム
12,000円(税込13,200円)

電磁波対策・簡易測定について
お気軽にご相談・お問い合わせください。
CONTACT

お問い合わせ

Contact

Tel.070-2264-0111

営業時間 10:00-18:00 定休日:土日祝

  1. ホーム
  2. 電磁波対策
  3. 電磁波とは?
Top
Page